SSブログ

クラシックギター演奏グレード検定2017 [classic guitar]

 
今年は元旦の記事に書いていたとおり、
三年ぶりに東北ギター演奏グレード検定を受検しました

cgg1.jpg
腕が上がってないように思える自分も
段々級が上がって今年は準一級を受験
審査時刻は午後3時27分という指定でした
ggk10.jpg
なので昼食のあとはホテルの部屋をレイトチェックアウトに
してもらって昼寝と練習に使用しました
mmb21.jpg
 14時半頃にチェックアウト
クルマで20分程で会場に到着です
cgg2.jpg
前回と同じ会場のため戸惑いは少ない
cgg3.jpg
ですが前回と大きく違うのは、多くの受検者は
すでに検定を終えて帰ってしまっていることです
机も多くは片付けられ
私の他はあとお二人しか残っていませんでした
cgg4.jpg
準一級ではこれまでの倍の4人の審査員が
にこりともせず腕組みして座っている前で演奏しなければなりません

課題曲はソルのエチュード「月光」、アンサンブルがソルの喜遊曲第2番
自由曲はタルレガのアラビア風奇想曲を演奏しました
初見課題も、自分の先生からは「ハ長調の単音程度」と聞いていましたが
実際は全く異なりました
cgg5.jpg
厳しいことも色々言われましたがめでたく合格〜♪
辛辣なことを言う若造もいたけど、盛岡の優しいI先生に大いに救われました
審査の時に先生方から言われたことは、「音色がメタリックすぎる」
「楽譜を目で追うようにして演奏している」(実際そのようにして演奏しているので)
「もっと歌うように」「音質や音量を含めて根本的に見直した方がよい」などでした

演奏に人柄が出るのと同じように、審査のコメントもまたその人の人柄が出るな〜と思いました
 
けれども、耳障りのいいことをいわれるよりも厳しいことを言われた方が、あとあと心に残って
じゃあどうしたらいいだろう?と考えるきっかけを与えてくれているようにも思えました☆
ちなみに、私のあとに一級を受検したお二人はどちらも
落とされたというから東北ギターグレード検定おそるべし!
ggk11.jpg
合格証書が入った封筒にはこんなチラシも入ってました
ggk12.jpg
各先生の審査結果が入っています
ggk13.jpg
 さて、これで今年のギターグレード検定は終わりです
cgg12.jpg
次を受検するとなると最上級の一級になりますが、こちらはおいそれとは
手が出せません なんせ三万円払って落とされたらイヤだからね

下のリストで考えれば、自由曲はバッハのフーガ・イ短調
アンサンブルはF.ソルのランクラージュマンあたりでしょうか
まあ次は十年計画で考えるとしましょう^_^;

東北ギター音楽振興会のHPはこちら
cgg11.jpg

日立システムズホール仙台
仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5
tel.022-276-2110
日立システムズホール仙台のHPはこちら

nice!(43) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43