茶寮宗園 [仙台]
GWのお出かけは一泊だけ、仙台秋保温泉の茶寮宗園です ホントは三浦先生のところにギターを取りに行く予定だったんだけど、まだ出来てないよーとのこと、旅館でのんびりしました 今回は離れがとれず、本館の方です

廊下からの眺め、離れが見えます

部屋は10畳の表示ですが、床の間があるので広く感じます 次の間があればもっといいのですが、それは離れでということですね

約5畳の縁側スペース、庭の新緑はまだもう少しですね

洗面スペースはシンクが二つありとても使いやすい 入り口近くにもちょっとしたシンクがあります


大浴場です この奥に露天風呂があります 部屋の檜風呂でも源泉が出るとのこと

お食事はこんな感じ、ごくまっとうな懐石料理ですがなんとなく物足りないのはGWだからか?私が大食いになっただけかも













朝食はこちら、ごくごくまっとうなんですけどね、笹蒲鉾を焼いたりしてもいいですね

全体の見取り図です なんかドラクエのマップみたい 右下の小さいところが本館です やはりここは、離れがいいですね もっとも、本館もコストパフォーマンスは、悪くありません

茶寮宗園のHPはこちら
http://www.mitoya-group.co.jp/souen/soen.html
タグ:茶寮宗園
2007-05-08 21:04
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0